【Cat6Aケーブルをお薦めする理由】技術系

どうも!ネットワークに関してはスピード命の五位鷺3です。

突然ですが大雑把なLANケーブルのお話をしたいと思います。

これからLANケーブルを選ぶ方にはCat6Aがお薦めです。(Catはカテゴリーの略。カテ6エー。🐈 キャットではありません😅)

最大の理由はアースが不要な事と安価である事です。

Lanケーブルに規格と言われても意味不明な方もいらっしゃるかもしれません。

よく使われるLANケーブルはCat5、Cat5E、Cat6が主流です。これはケーブルに印刷してたり、してなかったりします。

規格としては

Cat5EとCat6の伝送速度は1Gbps

Cat7は10Gbps

Cat8は40Gbps

そしてCat6Aは10Gbpsです。

実際にはCat6でも1Gbps以上出る事もあるようですがそれだけの速度が出せる環境が少ないので試す事自体が難しいですが・・。

そしてケーブルを変えただけでは速くなるとは限りません。

Cat6より上位規格のCat7、Cat8のケーブルが市販され始めて久しいですが、これらにはアースが必要です。アースをしなければ逆に遅くなる筈です。そしてルーターやHUBにはアースの配慮が無いものが多いですが、Cat6Aならアースは不要です。

最近は1Gbps(125MB/s)以上の規格のサービス、ネットワーク機器が増えてきました。

個人のご自宅等でこのスピードが出る場合はまだ少ないと思うので、今のところCat5Eでも何の問題も無い(交換してもスピードが速くならない。そもそもWiFiしか無いかも)と思いますが、価格が安くなっている(Amazonなどでは5m以下なら数百円程度)のと将来的に高速回線と1Gbps以上のネットワーク機器が普及した時の為(5Gルーターで数Gbps 数千円/月なんてサービスも登場しましたので)にCat6Aでも良いと思います。

法人の場合はネットワーク機器を1Gbps以上で揃えられるか否か(経理の理解を得られるか?)の方が課題かもしれませんが、ネットワークの底上げ(接続台数が増えても余裕が出来る)にはなるような気がします。